2017年 11月 09日
![]() 千切りのにんじんに少し塩をして、 生っぽさを少しだけ取るため軽く チンして水気をしぼった状態で ストックしておくと、非常jに便利な 事に気が付きました。 ここからフレンチ、マヨ、ごまドレ 色んな味のサラダに展開できますし、 スープの具にパラリ、 刻んで何かに混ぜたりで栄養価も 手軽にアップできます。 今回はにんじん2本半でラップして 600wで2分半ほどチンだったでしょうか。 専門家でないので分かりませんが、 冷蔵保存で4~5日はもつのでは ないでしょうか。 中途半端に余った大根もそのまま 置いておくより、千切りにして軽く 塩もみしてストックすれば(チンなし) ササッとおかずの素として便利かと 思います (´▽`) ) 平日帰宅してから千切りは とてもとても・・・やる気の無い 作業の1つなので (;´д`) 週末はにんじん千切りマシーンと 化すとします! ◇◇◇◇◇
by muutaru
| 2017-11-09 05:32
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
検索
フォロー中のブログ
外部ブログリンク
記事ランキング
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ライフログ
画像一覧
|
ファン申請 |
||