人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忙しくてもおいしいごはんを作りたいのだ

muutaru.exblog.jp
ブログトップ
2010年 02月 04日

グルタミン酸デビュー ナムルのために

つ!ついにこの期に及んで
味の素デビューしちゃいまいした 
ひゃ~ 踏みとどまれずごめんなさい

きっかけはこちら マロンの味 韓国
むむっ 大使館でもナムルには必須なのか・・・

この冬も目差すほどには青菜を食卓に乗せなかったな~
お浸しがあまり人気ではなく・・・
ナムルは大好きなのに何だか自分で作るとピンと来ず・・・
執拗に塩ばかり足してしまい結局目差す味にはたどり着けず・・・

もしかしてやっぱり足りないのは味の素なのかもしれない

そして味の素の棚に行ってみると書いてあったのは
「おいしさの隙間埋め」
く~っ そうなのっ その隙間が埋まらなかったのっ
もうナムルのために買っちゃいます!

グルタミン酸デビュー ナムルのために_e0087277_2125138.jpg
はい、作りました~
はいはいはい!まさしく
外で食べるナムルの味ですよ~!
もうナムルには絶対必要!間違い無しっ
これで月に2回ほど食卓に上がればいい
青菜が毎週のように上がるのであれば
それでいいじゃぁないですか~ ネ♪



以前新大久保に韓国料理を食べに行き
チヂミがとってもおいしかっのでコツを聞いたら
「油たっぷり、味の素たっぷり」が回答でした
が、目下のところナムル以外には使う予定はありません YO!


グルタミン酸デビュー ナムルのために_e0087277_2134593.jpg
お義母さんに教えてもらった柚子ジャム
皮も果肉もそのまま薄切りして
種だけ除いて砂糖をかけるだけ
火は使いません
1週間後からが食べごろ
柚子大1個に砂糖大さじ3~が適量でしょうか





グルタミン酸デビュー ナムルのために_e0087277_214223.jpg
あしらいに使っても後はどうしよう
って時は柚子ジャムはいかがでしょう ♪
ヨーグルトに紅茶にと2ヶ月は楽しめます

残り少ない冬を少しずつ
味わいつつ見送ることにしましょう

がしかしさむ~いっ

by muutaru | 2010-02-04 21:06 | サブおかず | Comments(6)
Commented by mariko at 2010-02-05 19:16 x
お・おっ!ナムルですか!
本場の韓国でかなり食べましたけれど、
たしかに味の素使ってますよね?

でもオーガニックとかフュージョンとか、
こだわっっているレストランでは使ってないようで、
味がぼんやりしていて、それはそれでよいのですが・・・

まぁ・あんまり味の素を敬遠しなくてもよいのでは?
外食すれば、ほとんど使用してますよね?
たら・異常に喉が渇いたり、
胸焼けがしたりしますけれど・・・

ゆず大好き^^
煮込まなくてもいいのですね?
即・いたらきまっす!
昨日・自家製のゆず(種無しの)を頂いたので♪
Commented by muutaru at 2010-02-06 05:56
>marikoさん
自分で使ってみて思いましたがやっぱり外では
確実に使っていますよね
はい、分かります 素材のもつ味を生かした系のお店は
雰囲気やお酒の勢いで完璧に盛り上げてもらって何とかで
中途半端なお店だとただ蒸した・焼いただけだねって感じで・・・

野菜の鮮度ってお刺身と同じレベルで落ちていくらしいです

そうなんですねー 今までほんと使った事が無かったんです
野菜のみのレシピもけこう作るので
マヨを使える時はそれがうまみを補ってくれてますが
それ以外の時は入れるとやっぱりおいしいかな~という感想でした

素材にこだわるマメさもなく素材の持ち味に神経を研ぎ澄ます
食卓環境からはほど遠いですし・・・とほ

へーへー そんな後遺症が出たりしますか →ܫ←

加熱しない生ジャム、香りがとても良いですょ
パンに塗るって感じではないかもしれませんが
ちゃんとジャムになってくれます 砂糖は惜しみなく、がコツでしょうか
Commented by jiaojiao at 2010-02-06 14:30
私も家には味の素ないのですが、上海でもレストランは味の素タップリ使ってます。
なんでもない野菜炒めに上海で売っている味の素ふりかけたらレストランの味になりました。
上海では使ってましたが、日本ではまだです。
しかしやはり味の素、美味しい素、なんでしょうねえ。
Commented by MUUTARU at 2010-02-07 16:45
> jiaojiaoさん
知人も行きつけの飲み屋さんのチョレギサラダが好物で
そのドレッシングが売っていたので買って自宅で試したら
何か違う・・・で、味の素を振りかけたらお店の味になったそうです なは

ほほ~ 日本では使わず上海では使っていたのは
何故ゆえにですか?

旨味は第5の味として世界に認められたそうですが
(驚いた事に「辛味」は入っていないんですね)
それってとても漠然とした物?と思いきや
ここに「The旨味」が粉末で!という事ですよね~
若干嫌われ者のふしもありますがすごいものを発明しましたよね

ナムルしかり、きゅうりの塩揉みなど返って野菜がシンプルに
おいしくいただけるならけっこうイイヤツじゃん♪なーんて
私は思てしまいました

ウェイパーも思ったほどはまらなかったので
それほどのめり込まない気はしますが・・・・
付かず離れずの距離感でお付き合いしていきたいと思っておりまーす
Commented by jiaojiao at 2010-02-11 17:58
ほんとになぜ今味の素使ってないのかしら、と考えたら、日本では使わなくても他に色々調味料が有るからだわ、と気がつきました。
上海の安いレストランだと味の素が強すぎる、なんて事も有りました。
Commented by muutaru at 2010-02-13 09:58
> jiaojiaoさん
世界各国の調味料が手に入りますもんネ

団塊以上は常備だったようで
白菜のおしんこなどを食べるとジャリジャリ音がしたそうです

ひゃ~ 味の素の味が勝っているなんてどんな味なんでしょ~
肉や魚が入る料理でも入れるんですょね
クセにならないように気をつけなきゃですわ →ܫ←
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ペラペラ大根      ルッコラ飯 >>